忍者ブログ

とっとく日記

私の気になる話題や商品を紹介するブログです。



お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場

日本財団

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

日本財団

何に注目をすると良いのか? わからないな。

公益財団法人・日本財団が地震で大きな被害を受けた熊本城の修復資金として
30億円を提供すると発表しました。

日本財団とは?:
公営競技のひとつである競艇の収益金(事業)をもとに、
海洋船舶関連事業の支援や公益・福祉事業、国際協力事業を行なっている公益財団法人。

2011年3月31日までの名称は財団法人日本船舶振興会だったらしく、
元の名前の方が体を表してますねw。
総資産額は3000億円近くにのぼり日本最大規模の財団だそうです。


「熊本城は熊本県民の誇りで、国の重要文化財。
 いずれ再建が重要なテーマになってくる。
 今後、募金活動がどんな形で行われるか分からないが、
 日本財団は30億円をお約束する」

と表明。今は人への支援だろ? なんで物に金なんだ!
と話す方もいますが、行政が熊本城の修復資金等を考える必要がなくなる為
それでも被災者に恩恵はあると思います。
しっかりと人道支援に行政はお金を使ってね。

財団は他にもボランティア活動支援、
家屋損壊の見舞金など緊急対策支援に資金提供。
総額は約93億円になるそうです。
城の修復には10年を観る必要があると話す専門家もいて、
なんとか元気に10年過ごさないといけないな…と思っています。

熊本城は現存する日本の城では最高と呼ばれる名城。
もう一度勇壮なその姿をとり戻したか? この目で確認したいと思います^^


PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ランキング


ブログランキング

SEO対策テンプレート