忍者ブログ

とっとく日記

私の気になる話題や商品を紹介するブログです。



お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場

都民の日

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

都民の日

東京都が大盤振る舞いをしていますがw^^;
しかしその金はどこから出てるの?

10月1日は何の日か知っていますか?
・中国の成立日
・コーヒーの日
・神田沙也加さんの誕生日(アイドル松田聖子の長女)
色々な話題がでてきます。

実は『都民の日』という全国的にあまり知られていない日です。
東京都では公立の小中高が休みになるので有名だそうですが^^

『東京都民がこぞって一日の慰楽をともにすることにより、
 その自治意識を昴揚し、東京都の発展と都民の福祉増進を図るため』
が設立の理由。

・なんと東京の文化施設が入場無料!!
【動物園・水族園】
恩賜上野動物園、多摩動物公園、井の頭自然文化園、
東京港野鳥公園、葛西臨海水族園:5カ所

【植物公園など】
神代植物公園、夢の島熱帯植物館、向島百花園:3カ所

【美術館・博物館】
江戸東京たてもの園、東京都江戸東京博物館(常設展のみ)、
東京都庭園美術館(庭園入園料)、東京都現代美術館(常設展のみ)
東京都美術館(企画展「ノルウェーから東京・上野へ!キュッパのびじゅつかん-みつめて、あつめて、しらべて、ならべて展」のみ):5カ所

【庭園】
浜離宮恩賜庭園、六義園、清澄庭園、旧芝離宮恩賜庭園、
旧岩崎邸庭園、旧古河庭園、小石川後楽園、殿ヶ谷戸庭園:8カ所

この入場無料は都民以外でもOKらしいです。
平日ではありますが近くに施設のある方は
足をのばされるといいですね。

過去の偉人の作品はその方の感性なりにしっかりと印象を残します。
『私は美的感覚が…』と思わず感じるままに観て良いと思います。
あなたの思った事がすべて、しっかりとした講釈は専門家にまかせましょう^^


PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ランキング


ブログランキング

SEO対策テンプレート