春休みが近づき、いよいよ選抜高校野球のシーズンです。
今年は各ブロックに強豪が散る形になり、
ベスト8には聞いたことのある高校が残りそうですが、
結果はいかに?
野球とは別の話で相撲が現在行われています。
野球の話題のついでに友人から、
『なぜ? 相撲を流すのかわからない』
と質問されました。
私はこのように考えていたのですが、
友人は以外だったようなので記述します。
『高校野球は年2回、15日間程度のお祭り、
しかし大相撲は年に6回定期的に15日間楽しめるスポーツ。
強制はしないけど、楽しめるようになると得だと思う』
友人はそのように考えた事が無かったらしく、
『スポーツと思ってみる』
とその日別れました。
色々な戦略を駆使しており、調べると面白いですけどねw。