忍者ブログ

とっとく日記

私の気になる話題や商品を紹介するブログです。



お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場

認定トライ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

認定トライ

先日の日本×サモア戦を観ていて初めて知った言葉です。

ラグビーの代名詞であるスクラム。
ただこの押し合いはお互いに力を出し切れるように組む必要があります。
『認定トライ』とは押し切られ得点されそうになった側が、
故意にスクラムを崩してやり直しを狙う場合に、
それが明らかな違反と判断された場合は審判にトライしたと判断される現象。

重戦車のような男性が下敷きになった人を踏むと考えると危険ですからね^^
この辺りのルールは仕方がない感じはします。

それにしてもラガーマンは鍛え抜かれた人たちです。
以前テレビ番組で木造の廃屋を
ラガーマンに肉体だけで解体させる企画がありました。

取り壊して建て替えコスト削減をしたい方のお願いのような番組でしたが、
タックルなどで柱が破壊される様は…凄かったです^^;

格闘技系のスポーツ選手を除けばケンカをしてもいい話すヤンキーの方もw、
『ラグビーは…』と嫌がるようです。

大型冷蔵庫のような筋肉の塊がタックルしてくると考えると怖いですね。
逃げる事もできないから…の意見もありますw^^

贅肉の落ちたお相撲さんとラガーマンを表する方もいます。

本当に大迫力のパワー勝負ですよね。


PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ランキング


ブログランキング

SEO対策テンプレート